どうも皆さま。こんにちは。こんばんは。
渋沢です。
「WordPressのテーマ開発をしたい。無料で学べるいい教材があれば教えてほしい…」
「WordPressのカスタマイズをしたい。動画で学びたいけどおすすめありますか?」
上記の疑問に答えてまいります。
今回は、WordPressをこれから学ぶ方向けに、
「WordPressテーマ開発を無料で学ぶなら、YouTubeがオススメ」
という内容でお話します。
この記事を書いているわたしは、現役フリーランスで、元Web系スクールの講師です。
大手企業のWordPressサイト案件も多数実績があるので、過去の経験をベースに解説します。
※0円のプログラミングスクールもあります
基礎を学ぶくらいなら、TechAcademyの無料体験がオススメです。
現役エンジニアから学びたい方は、「WordPressやPHPを学びたい」とプロに相談してみるといいですよ。
申し込みも1分くらいで簡単にできるので、下記から申し込んで試してみてください。
WordPressテーマ開発を無料で学習するなら、YouTubeを活用しよう
WordPressテーマ開発を無料で学習するなら、YouTubeを活用するといいです。
※動画を探す方法は後ほど解説します。
「早くオススメの動画教えてほしい!」という方は、下記のチャンネルがオススメです。
※たにぐちさんは、Amazonで検索してもらえばわかると思いますが、良質のプログラミング技術書をたくさん世に出している方です。
このチャンネル内にある「WordPress開発講座」の動画を見ると勉強になりますよ。
- 解説が丁寧でわかりやすい
- 声が聞き取りやすい
- テーマを作成しつつ、構造や仕組みを理解できる
という感じで、素晴らしい動画です。
無料で学べて感謝ですね。
WordPress以外にも、HTML5、CSS3、Bootstrap 4などなど。
色々動画を無料で見れるのでチェックしてみてください。
日本語より英語のほうが動画、情報は多い
プログラミング系のYouTube動画は、日本語の動画も増えてきてはいますが、英語の動画のほうが多いです。
- wordpress テーマ開発 チュートリアル
- wordpress テーマカスタマイズ チュートリアル
と調べるより、
- wordpress theme development tutorial
- wordpress theme customization tutorial
- javascript tutorial
- php tutorial
という感じで英語で検索すると、日本語に加えてさらに、英語版の動画も検索できます。
検索後は、視聴回数順に並べ替えをしておいたほうが、良質な動画に出会えます。

注意点をひとつだけ言っておくと、5年前などの古い動画も表示されるので、できるだけ新しくてわかりやすい動画を見つけたほうがいいですよ。
【番外編】その他オススメのプログラミング学習動画サイト
これから紹介するサイトは、YouTubeと併用しながら学習すると、効率よく学習できます。
【無料】で学べる動画サイト「ドットインストール」もオススメ

すでにプログラミングを学んでいる方はご存知かもしれないですが、YouTube以外にも無料で学べる動画サイトがドットインストールですね。
日本のエンジニア業界だとド定番で、プログラミング初心者なら全員が見るべきサイトです。
基本無料ですが、実践や応用系の動画は有料プラン(プレミアム会員になるには、月額1,080円を払う必要があります。※2019年11月現在)でしか見れないです。
個人的には、無料で学べる範囲だと、下記の動画レッスンがオススメです。
- HTML/CSSの学習環境を整えよう Windows編
(HTML/CSSの学習環境を整えよう mac編) - はじめてのHTML
- はじめてのCSS
- はじめてのJavaScript
- jQuery入門
- PHP入門
- WordPress入門
※アップデートを頻繁に行っているので、なくなっている(もしくはアーカイブされている)レッスンもあるかもしれないです。
上記の動画は無料なので、この順番でWordPressを学ぶと、Webサイトを作れるようになりますよ。
※WordPressも無料で学べます。

【有料】「Udemy」は超良質な動画が豊富

有料(買い切りタイプ)になりますが、「Udemy」もオススメします。
書籍を買うくらいの感覚で、気軽に動画教材が購入できるサービスだと思っていただければと思います。
ちなみに先ほど紹介した、たにぐちさんも動画教材を販売してます。
- フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門
→フロントエンドエンジニアに必要なHTML・CSS・JavaScriptが学べる - PHP+MySQL(MariaDB) Webサーバーサイドプログラミング入門
→本格的なWebシステム開発に欠かせないPHPとMySQLが学べる
どちらもオススメです。
個人的な話になりますが、「未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース」も実践的にWebサイトを作れるので、学習しやすくてよく見てました。
ちなみにYouTube同様、英語版の動画教材もたくさん販売されているので、評判のいい動画を買ってみても面白いと思います。
英語がわかんなくても、なんとなく何をしているかはわかりますよ。
まとめ
結論から言うと、YouTubeも、たにぐちさんも神ですね。
わたしも、たにぐちさんの書籍にお世話になってました。
- これからWebをはじめる人のHTML&CSS、JavaScriptのきほんのきほん
- よくわかるPHPの教科書 【PHP7対応版】
- WordPressをちゃんと使うための教科書
上記はどれも、たにぐちさんが書いている本です。
YouTubeもUdemyも日本語だけでなく、英語で検索するとより良質な動画に、無料で出会えるかもしれません。
英語を学びつつ、プログラミングを学ぶのもありですね。
「プログラミング ✕ 英語」の組み合わせはかなり今後強いので、チャレンジしてみるといいですよ。
というわけで今回は以上です。
この記事を書きつつ、色々プログラミング動画を見ていたら、創作意欲が湧いてきました。
動画学習はモチベーションが保ちやすいので、ぜひ活用してくださいね。
今回紹介した学習サイト、教材
- 【YouTube】たにぐち まことのプログラミング学習応援チャンネル
→YouTubeなので、完全無料です。 - 【Udemy】フロントエンドエンジニアになりたい人の Webプログラミング入門
→フロントエンドエンジニアに必要なHTML・CSS・JavaScriptが学べる - 【Udemy】PHP+MySQL(MariaDB) Webサーバーサイドプログラミング入門
→本格的なWebシステム開発に欠かせないPHPとMySQLが学べる - 【Udemy】未経験からプロのWebデザイナーになる! 400レッスン以上の完全マスターコース
→実践的にWebサイト制作を学べる